38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

甲府市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第4号) 本文

今後におきましても、地域基幹病院として必要な医療機能整備を進め、急性期医療から回復期医療まで、安全・安心で質が高い医療提供に努めるとともに、地域医療機関との機能分担連携を強化することにより、当院の目指すかかりつけ医等を支援する地域医療支援病院の承認の取得に向け、病院職員が一丸となって取り組んでまいります。  

富士吉田市議会 2020-03-06 03月06日-02号

2025年問題を踏まえた医療従事者人材確保につきましては、平成30年6月に閣議決定された経済財政運営改革基本方針2018において、公立公的医療機関等については、地域医療需要等を踏まえつつ、地域民間医療機関では担うことのできない高度急性期急性期医療や不採算部門過疎地等医療提供等に重点化するよう医療機能を見直し、これを再編・統合の議論を進めるとされました。 

都留市議会 2019-12-16 12月16日-02号

次に、3点目の今後の方向性についてでありますが、これまで市立病院は二次救急を担う急性期医療中心に運営してきましたが、地域住民高齢化を背景に、患者層や疾病が変化してきていることや、厚生労働省による地域医療構想の施策から、今後は救急医療からリハビリテーション在宅医療へも対応できる病院へと機能転換させていくこととし、院内においても検討を進めているところであります。

甲府市議会 2018-09-21 平成29年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2018-09-21

また、地域医療機関との一層の連携強化や、地域急性期医療需要に応えるとともに、国が推進している地域包括ケアシステムにおける今後の役割を見据えた医療サービス提供体制あり方について検討を進め、引き続き地域中核病院として、地域において必要な医療を安定的かつ継続的に提供していきたいと考えております。  次に、ロ病院事業です。  

市川三郷町議会 2017-12-07 12月07日-01号

人生の最後までを続けるということができるように、地域でサポートする、これが当然先ほどありました地域包括ケアシステムとの連携と、厚労省が一生懸命推奨をしている、いわゆる24時間在宅支援対応ができることが最も最適だというような話をしていますけども、それに対処していくためにも、在宅支援センターのような形で、富士川病院市川三郷病院のすみ分けと言いますか、これは当初27年の12月の時にもお話いただきました急性期医療

甲府市議会 2016-09-26 平成27年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2016-09-26

こうした中、当院におきましては、高度急性期医療急性期医療を主に提供するとともに、回復期病棟であります地域包括ケア病棟平成27年度に開設し、急性期医療を経過した患者及び在宅療養中の患者等受け入れ並びに在宅復帰支援等を行う機能整備を行い、当地域地域包括ケアシステム構築に寄与したところであります。  

富士吉田市議会 2016-09-15 09月15日-02号

まず、今後の経営上の取り組みとその見込みについてでありますが、今後、医療機関を取り巻く状況につきましては、高齢化が進み、医療や介護を必要とする方々の増加が見込まれる社会情勢の中、質の高い医療看護を受けることのできる急性期医療だけではなく、リハビリテーションが必要な患者は身近な地域リハビリテーションが受けられることや、在宅復帰社会復帰を支援することなどが必要であると認識をいたしております。

甲府市議会 2016-03-17 平成28年予算特別委員会 本文 開催日: 2016-03-17

2目外来収益につきましては、地域診療所などの医療機関急性期医療を担う総合病院の適切な機能分化など、役割分担が定着化する中、外来患者1人1日額の単価につきましては、外来治療に要する高額な医薬品の使用増から、単価増を見込み、対前年度比で約1,660万円の増を見込んでおります。  

甲府市議会 2016-03-01 平成28年3月定例会(第3号) 本文

こうした取り組みにより、地域基幹病院として必要な医療機能整備を進め、急性期医療から回復期医療まで、あらゆる状態に応じた安全・安心で質が高い医療提供に努めてまいります。  また、こうした取り組み診療報酬上、高く評価されていることから、医業収益の増収につながるものと考えております。  

甲府市議会 2015-09-24 平成26年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2015-09-24

当院におきましては、質の高い急性期医療提供体制のもと、地域医療機関との連携強化や、新設しました救急科による救急患者の積極的な受け入れなどを通じ、地域急性期医療需要に応えるとともに、地域包括ケアシステムにおける今後の役割を見据えた病床機能の再構築など、より効果的・効率的な医療サービス提供体制あり方について検討を進め、引き続き地域中核病院としての役割を果たせるよう、安心で質の高い医療の安定的な

都留市議会 2015-09-10 09月10日-02号

現状、各病院に説明されているのは、今後、地域医療構想をつくる上で各病院意見聴取をしますよとか、そういう話になっておりまして、この機能分化というのにつきましては、高度急性期とか急性期医療、回復期とか慢性期とか、そういうような医療機能というか、そういう区分けがあるわけですけれども、それを各病院でどの程度の機能を有しているかとか、そういうものを調査・検討する中で病院ベッド数とか、病床一般病床から療養病床

甲府市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第2号) 本文

ただし、急性期医療救急医療を行う地域中核病院としての役割を担う病院として、また、公立病院として、連帯保証人がいないことで必要とする医療が受けられないなどの不利益が生じないように、患者様の御事情によりどうしても連帯保証人が見つからない場合には、治療を最優先と考え入院治療を認めております。  

甲府市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第6号) 本文

病院事業会計については、救急科についてただしたのに対し、新設に伴い救急患者受け入れが円滑化され、受入件数増加したことで、地域急性期医療需要に応えているとの答弁がありました。  これに対し、市民が安心して医療が受けられる体制づくりに、引き続き努めるよう求める意見がありました。  このほか、主な要望・意見は次のとおりです。 1 看護師確保に、引き続き努めること。

  • 1
  • 2